ひわの蔵 今日のランチは、ひわの蔵へ行ってきました。 まずは、キクイモのロワイヤルです。 使っているキクイモを見せていただきました。 こちらは、25種類の野菜の入ったサラダです。 お魚料理は、太刀魚です。大きな太刀魚でした。 お肉料理は、ほほ肉の赤ワイン煮です。お箸で食べられるほど柔らかかったです。 スイーツの… 気持玉(6) コメント:0 2021年03月29日 ひわの蔵 フレンチ ランチ 続きを読むread more
神戸三田プレミアムアウトレット・トル君 今日は神戸三田プレミアムアウトレットに行ってきました。 良いお天気で気持ちよかったッス! 帰りにトル君ちに寄ってきました。 オヤツをトル君と一緒にいただきました。 これがボクとトル君の最後のツーショットとなりました。 気持玉(12) コメント:0 2021年03月28日 神戸三田プレミアムアウトレット トルストイ ボルゾイ 続きを読むread more
犬旅87・華格子・飛行犬 お待たせしました! 今からは、雪の中での飛行犬ショーの始まりです。 こちらは、正面飛びです。 ボールを追いかけながらの正面飛び! こちらは、ちょっと反則気味の垂直飛び! 斜めからの低空飛行! こちらは、真横からの横っ飛び! 最後は、全力でのスーパーマン飛びです!! 気持玉(5) コメント:0 2021年03月27日 犬旅 華格子 飛行犬 続きを読むread more
犬旅87・華格子・雪のドッグラン2 雪のドッグランは、楽しいッス! 夏のドッグランと違って疲れ知らずです。 気温が低いとのども乾きませんしね・・。 エンドレスで遊ぶことができます。 何度失敗しても、くじけません。 チャレンジあるのみです。 今度は、赤いボールですね。 了解です!! 赤いボールは見事にキャッチできました。 … 気持玉(4) コメント:0 2021年03月26日 犬旅 華格子 ドッグラン 続きを読むread more
犬旅87・華格子・雪のドッグラン 朝ごはんの後は、雪のドッグランでのボール遊びです。 まずは、赤いボールです。 おかあさんの所へ持っていくと、すぐに黄色ボールを投げられました。 オヤツにつられて、持っていくと、次から次へとボールが投げられます。 赤いボールと黄色のボールを比べると 黄色いボールの方がボクは好きです。 なぜかというと… … 気持玉(6) コメント:0 2021年03月25日 犬旅 華格子 ドッグラン 続きを読むread more
犬旅87・華格子・革ジャン風 「kiriku no」さんで作ってもらった革ジャン風の服を着てデッキで撮影会です。 背中のボタンの所にボクの名前のANDYが一文字ずつ入ってます。 なかなかオシャレでしょう。 気持玉(8) コメント:0 2021年03月24日 犬旅 華格子 kiriku no 続きを読むread more
犬旅87・華格子朝食 朝起きるとうっすらと雪が積もってましたぁ・・。 朝ごはんはまだかなぁ・・。 朝ごはんの時間となりました。 ボクの朝ごはんもちゃんと用意してありました。 それでは、いただきまーす! おとうさんたちの朝食です。和食が基本のアレンジメニューです。 広いドッグランも真っ白になっています。 このあと雪のドッグラン… 気持玉(5) コメント:0 2021年03月23日 犬旅 華格子 朝食 続きを読むread more
犬旅87・華格子夕食 いよいよお待ちかねの夕食です。最初にボクの夕食から持ってきていただきました。 美味しくいただきました。いつもの通り完食です。 今度はおとうさんたちの夕食です。 ご当地皿は、丹波黒豆煮、あまご甘露煮、刺身こんにゃくです。 お造りは、寒ブリ、サーモン、甘エビの三種盛りです。 酢の物は、地元ミニトマトの酢漬けです。 ワ… 気持玉(6) コメント:0 2021年03月22日 犬旅 華格子 夕食 続きを読むread more
犬旅87・華格子ドッグラン2 ドッグランの奥には何もいなかったので、再び、ボール遊びです。 でも、さっきのが言い訳だったことがバレてしまったようですぅ・・。 でも、そんなことは気にせず、ボール遊びを満喫してます!! 今度は、柔らかい軟庭ボールです。 おっと!!またまた、行き過ぎてしまいましたぁ・・。 でも、そんなことは気にしません。 … 気持玉(8) コメント:0 2021年03月21日 犬旅 華格子 ドッグラン 続きを読むread more
犬旅87・華格子ドッグラン 今日のドッグランは、完全貸し切り状態なので、思い切り走れます。 どこへ投げられても、素早く追いかけます。 今度は、赤いボールです。 このボールは、おかあさんのお友達にもらったボールです。 赤も黄色もどちらも捕まえましたぁ! 今度は、何色のボールかな? おっと!!こちらの方向でしたぁ・・。 黄色の… 気持玉(9) コメント:0 2021年03月20日 犬旅 華格子 ドッグラン 続きを読むread more
犬旅87・華格子2 犬旅87は、華格子さんです。 雪道の峠を越えればすぐそこです。 チェックインを済ませて、貸し切りのドッグランで遊びます。 ボクの大好きな軟庭用のボールで遊びました。 軟庭用ボールは、とっても柔らかいです。 フルスピードで追いかけて、歯に当たっても、 思い切り噛んでも、大丈夫ッス!! それに、この… 気持玉(5) コメント:0 2021年03月19日 犬旅 華格子 ドッグラン 続きを読むread more
地中海料理ソレイユ 今日の夕食は、家族でソレイユに行きました。 今日は運転手がいるので、カサ・ベナサル ゲヴュルツトラミネール/モスカテル [2019] 白ワインをいただきました。 オレンジやグレープフルーツ、ベルガモットのような華やかな香りや桃やアーモンドを想わせるふくよかなニュアンスもある、酸味と厚みの絶妙なワインです。 前菜は、鰤のマリネ、… 気持玉(4) コメント:0 2021年03月18日 地中海料理ソレイユ 夕食 続きを読むread more
中華工房おかげさま 今日のらんちは、中華工房おかげさまです。 牡蠣のオイスターソース炒めと アオリイカのサクサク揚げと レタスチャーハンをいただきました。 気持玉(4) コメント:0 2021年03月17日 中華工房おかげさま ランチ 続きを読むread more
イルプルチネッラ 今日のランチは、イルプルチネッラです。おとうさんは、久美浜の牡蠣を使ったクリームパスタをいただきました。 おかあさんは、アオリイカのトマトソースパスタでした。 気持玉(5) コメント:0 2021年03月16日 イルプルチネッラ ランチ イタリアン 続きを読むread more
ソレイユ 今日のランチはソレイユです。 ソレイユランチの前菜です。 スープは人参スープです。 おかあさんは、アオリイカとブロッコリーのパスタを注文しました。 おとうさんは、和牛ミートソースとキャベツのパスタです。 デザートのケーキと珈琲もいただきました。 気持玉(5) コメント:0 2021年03月15日 ソレイユ 地中海料理 ランチ 続きを読むread more
神谷太刀神社 ランチの後、今、鬼滅の刃で話題になっている「神谷太刀神社」に寄ってきました。 内海となっている久美浜湾の底、久美浜町の市街地に鎮座する社です。 当社の出色は丹波道主命を主祭神として祀る稀有な社(全国唯一とも)ということと、なんと言っても迫力ある磐座(いわくら)群です。 丹波道主命は四道将軍として丹波(当時は丹波と丹後が分か… 気持玉(8) コメント:0 2021年03月14日 神谷太刀神社 鬼滅の刃 水戸岡デザイン 続きを読むread more
ウォーターサイドコテージ・ヘロン 今日のランチは、久美浜にある「ウォーターサイドコテージ・ヘロン」に行ってきました。 予約した時刻まではもう少しあるので、近くの公園を散歩しました。向こうに見えるのは、かぶと山です。 ホテルの宿泊等に隣接する管理棟にレストラン&ショップがあります。 レストランの客席数は店内16席、栃谷川沿いのテラス席が6席あります。 欧風… 気持玉(4) コメント:0 2021年03月13日 ウォーターサイドコテージ・ヘロン 欧風家庭料理 松葉ガニのパエリア 続きを読むread more